ブログa

岩田智子 平野日奈子 2人展 本日より開催

2024.06.29

岩田智子
平野日奈子
@hinako.hirano
2人展が始まります。

どの時間帯も予約は不要です。
初日の本日は岩田さんと平野さんが在廊して下さいます。

お二人の感性の詰まった作品の数々。
土という素材で
こんなに多様な表現が可能なんだなと
一つひとつの作品を眺めながら感じています。

異国を旅しているような
面白い空間になっています。

どんな風に作ったのか
どんな風に使うのか
色々お話しながら楽しんで頂けたら嬉しいです。

皆様のご来店お待ちしております。

********‘****************************
岩田智子・平野日奈子 2人展 
2024.6.29(土)〜7.7(日)
Open 11:00〜18:00
※7/2(火)定休日

岩田智子
1977年 埼玉県生まれ
2000年 沖縄県立芸術美術大学
     美術工芸学部絵画専攻 卒業
2006年 常滑市立陶芸研究所 修了
     愛知県常滑市にて制作
2007年〜現在
     埼玉県行田市にて制作

平野日奈子
1978年 埼玉県生まれ
1999年 武蔵野美術大学短期大学部
     工芸デザインコース卒業
2008年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
2008年 多治見市studio MAVOにて制作
現在   多治見市内に工房を移し制作

岩田智子 平野日奈子 2人展

2024.06.26

岩田智子・平野日奈子 2人展

2024.6.29()〜7.7()

Open 11:00〜18:00

※7/2()定休日

岩田智子

1977年 埼玉県生まれ

2000年 沖縄県立芸術美術大学

     美術工芸学部絵画専攻 卒業

2006年 常滑市立陶芸研究所 修了

     愛知県常滑市にて制作

2007年〜現在

     埼玉県行田市にて制作

平野日奈子

1978年 埼玉県生まれ

1999年 武蔵野美術大学短期大学部

     工芸デザインコース卒業

2008年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業

2008年 多治見市studio MAVOにて制作

現在   多治見市内に工房を移し制作

関口憲孝 叶谷真一郎2人展 本日より

2024.05.25


本日から2人展が始まります。
openは
11:00-18:00
皆様のご来店お待ちしております。

オンラインストアは
5/28(火)18:00〜
予定しておりますので
遠方の皆様も楽しみにお待ち下さいませ。

************************************************

叶谷真一郎・関口憲孝 2人展
2024.5.25(土)〜6.2(日)
Open 11:00〜18:00
※28(火)定休日
オンラインストア28(火)18:00〜

叶谷真一郎
1971年 京都長岡京市生まれ
1998年 京都伝統工芸専門学校卒業後
     窯元で陶工
2002年 奈良で独立
2007年 神戸北区の自宅兼工房へ窯移築
2009年 個展やイベント等、活動開始
@coinutsuwa
@onao705

関口 憲孝
1975年 岩手県盛岡市生まれ
1997年 中村久一氏に師事
2005年 岩手県紫波町にて独立
#関口憲孝

3人展 明日から

2024.03.29

ヒメミズキでは明日
3/30(土)〜
ガラス 伊藤亜木さん
陶器 竹本ゆき子さん
木工 渡邉武史さんの
3人展が開催されます。

ガラス、陶器、木
異なる素材は
組み合わせを考えるのが
楽しいですね。

ご予約などは不要です。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

************************************
伊藤亜木・竹本ゆき子・渡邉武史 3人展
2024.3.30(土)〜4.7(日)
Open 11:00〜18:00 ※4/2(火)定休日

伊藤 亜木(硝子)
1972年 東京生まれ
1955年 セツ・モードセミナー卒業
1988年 (株)井田硝子入社
2001年 フリーで活動 硝子と布物の製作
2006年 茂木町に移住・築窯

竹本 ゆき子(陶器)
@yukikotakemoto_
1978年 大阪府生まれ
京都芸術短期大学 陶芸コース卒業
京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了
相模原市藤野町にて独立、築窯
2020年、山梨県上野原市に移築

渡邉 武史(木工)
@tree_coat
1980年 新潟市生まれ
高校卒業後、13年間自動車整備士として働く
三条の家具職人に弟子入りし、5年修行
2016年に独立「tree coat」設立

〒951-8063
新潟市中央区古町通2番町528
ヒメミズキ
025-201-9252
www.himemizuki.com

3/30(土)から3人展を開催します

2024.03.24

3/30(土)〜4/7(日)

ガラス 伊藤亜木さん

陶器 竹本ゆき子さん

木工 渡邉武史さんの 3人展です。

春らしいうつわが 届きますよ。

ご予約などは不要です。

たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

************************************

伊藤亜木・竹本ゆき子・渡邉武史 3人展

2024.3.30(土)〜4.7(日) Open 11:00〜18:00 ※4/2(火)定休日

伊藤 亜木(硝子)

1972年 東京生まれ

1955年 セツ・モードセミナー卒業

1988年(株)井田硝子入社

2001年 フリーで活動 硝子と布物の製作

2006年 茂木町に移住・築窯

竹本 ゆき子(陶器)

1978年 大阪府生まれ 京都芸術短期大学 陶芸コース卒業

京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了

相模原市藤野町にて独立、築窯

2020年、山梨県上野原市に移築

渡邉 武史(木工)

1980年 新潟市生まれ

高校卒業後、13年間自動車整備士として働く

三条の家具職人に弟子入りし、5年修行

2016年に独立「tree coat」設立

〒951-8063 新潟市中央区古町通2番町528

ヒメミズキ 025-201-9252 www.himemizuki.com