ブログa

「RUMI Kobayashi -シルクと磁器のパリ」

2019.10.30

11/2(土)の夜 19時〜

fdstyleさん FD STORE
展示企画 「RUMI Kobayashi -シルクと磁器のパリ」にて
モデレーター役を仰せつかり
アーティストトークにお邪魔します。

72371524_2605825142831249_3090876770799321088_n

作家さんのうつわを販売しているとはいえ
普段使いの食器がメインなので
アートのことは全然詳しくなく…
なんだか大役だなぁと思いつつも
今年の2月に初めてパリを訪れ
素晴らしい街に感動し
必ずまた近いうちに行こうと
憧れ続けている場所。
そんな土地で暮らしながら
アーティスト活動をされている
ルミ コバヤシさんに単純に興味を持って
この度、トークの聞き手役をお受けしました。

セラミック、テキスタイル
リサイクルオブジェを素材とした
作品を手掛ける作家さんです。

作品のお話だけでなく
パリでの暮らしや
オススメの場所なども
色々聞いてみたいと思っていますので

海外でのアーティスト活動に興味のある方や
アートやパリが好きな方
私の司会進行が無事に進むか
見てみたいという
変わった趣味をお持ちの方まで
ぜひお待ちしております〜。

会場は
医学町ビル(越人会) です。

Bar Book Box さんのカクテルを飲みながら
楽しい夜をご一緒しましょう!

イベントページに
お申し込みが書いていなかったので
興味のある方は
ヒメミズキまでご連絡ください。
025-201-9252
ozasa215@gmail.com
facebookメッセージでも大丈夫です。

https://www.facebook.com/events/441186133422339/

72371524_2605825142831249_3090876770799321088_n

パリ在住の日本人作家 ルミ・コバヤシによる作品展示・販売会を医学町ビル201にて開催します。

私たちFD STYLEが今年の2月にパリで開催されたメゾンエオブジェに出店した時に通訳をしてくれたのが彼女。

女子美大工芸科を卒業後、ベルギー王立カンブル視覚芸術学校を経てRoyal Boch陶芸工場のアトリエ、

その後パリへ移住し現在までパリで暮らしながら制作活動を行う作家さんです。

セラミック、テキスタイル、リサイクルオブジェを素材とした作品を手掛けています。

そんな彼女のパリでの暮らしと制作活動のあり方に直接新潟で触れる機会として企画しました。

会期中11/2・3は13:00-17:00Bar Book Boxが会場で移動式バーをオープンします。

また11/2日 19時〜20時半から古町2「ヒメミズキ」店主小笹教恵(オザサノリエ)さんをモデレーターにTALK & SESSIONを開催。

こちらは予約制で入場料(1ドリンク付)税込1200円。

Bar Book Boxさんの提供です。

川口武亮個展 本日より

2019.10.19

 

74788557_1828328360643901_6297200106441539584_n

本日11:00より
川口武亮さんの個展です。
川口さんと一緒にお待ちしております!

川口武亮個展
10/19(土)〜10/27(日)
11:00-18:00
期間中無休
作家在廊日 10/19(土)
10/20(日)は
Bar Book Box さんによる
カクテルの販売もあります。11:00-18:00

74375983_1828328647310539_1919212385395015680_n*********************************************************************
川口 武亮
1974年 佐賀県有田生まれ
2000年 有田窯業大学校 ロクロ科 絵付科 卒業
2001年 番浦史郎氏師事
2002年 花岡隆氏に師事
2005年 有田にて独立
地元佐賀の土を用い、器と料理との関係性をテーマに
より幅を広げ、深く掘り下げながら日々仕事をしている
と話す川口さん。
2年ぶりとなる今回の個展では、これまでの川口さんの
作風とは少し違う新たな取り組みを皆様にお楽しみ頂けると思います。
この機会にぜひご高覧くださいませ。

74525311_1828328480643889_3899137011147079680_n 73523497_1828328517310552_6714348929619591168_n 75446808_1828328447310559_7534290944141557760_n 72549920_1828328560643881_930495396138975232_n 72461533_1828328600643877_5762970449004724224_n

 

川口武亮さんの個展 明日からです。

2019.10.18

川口武亮さんの個展が
いよいよ明日より始まります。
新米の季節にぴったりな飯碗は
釉薬も技法も様々。
それぞれの表情を見比べるのが
楽しいと思います。
SONY DSC
SONY DSC
他にもどんな料理を盛り付けようか
考えるのが楽しい器が揃いました。
SONY DSC
SONY DSC
家庭料理はもちろん
お料理のプロの方々にもオススメです。
SONY DSC
 
SONY DSC
川口武亮個展
10/19(土)〜10/27(日)
11:00-18:00
期間中無休
作家在廊日 10/19(土)
10/20(日)は
Bar Book Box さんによる
カクテルの販売もあります。11:00-18:00
*********************************************************************
川口 武亮
1974年 佐賀県有田生まれ
2000年 有田窯業大学校 ロクロ科 絵付科 卒業
2001年 番浦史郎氏師事
2002年 花岡隆氏に師事
2005年 有田にて独立
地元佐賀の土を用い、器と料理との関係性をテーマに
より幅を広げ、深く掘り下げながら日々仕事をしている
と話す川口さん。
2年ぶりとなる今回の個展では、これまでの川口さんの
作風とは少し違う新たな取り組みを皆様にお楽しみ頂けると思います。
この機会にぜひご高覧くださいませ。 
SONY DSC

川口武亮さんの個展

2019.10.17

明日は個展準備の為
お休みさせて頂きます。

明後日10/19(土)〜10/27(日)までは
川口武亮さんの個展が開催されます。

やきもの好きにはたまらない
土の質感。
自然釉の美しい色合い。
きっと楽しんで頂ける個展になると思います。

川口武亮個展

10/19(土)〜10/27(日)
11:00-18:00
期間中無休
作家在廊日 10/19(土)

10/20(日)は
Bar Book Box さんによる
カクテルの販売もあります。11:00-18:00

*********************************************************************
川口 武亮

1974年 佐賀県有田生まれ
2000年 有田窯業大学校 
     ロクロ科 絵付科 卒業
2001年 番浦史郎氏師事
2002年 花岡隆氏に師事
2005年 有田にて独立

地元佐賀の土を用い、器と料理との関係性をテーマに
より幅を広げ、深く掘り下げながら日々仕事をしている
と話す川口さん。
2年ぶりとなる今回の個展では、これまでの川口さんの
作風とは少し違う新たな取り組みを皆様にお楽しみ頂けると思います。
この機会にぜひご高覧くださいませ。

 

72429614_1826314554178615_7105929090930049024_n 72474505_1826314644178606_709567840415383552_n 72576779_1826314464178624_2549837382585155584_n 73086701_1826314504178620_717828033188200448_n 73446223_1826314727511931_1619444640459522048_n 74217324_1826314687511935_5529391989801353216_n 74242321_1826314607511943_7237341333407399936_n

営業時間変更について

2019.10.12

台風19号の接近の為
本日10/12(土)は15:00で
閉店させて頂きます。
明日は以前のお知らせ通り
お休みさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い致します。

昨日は家に帰ってから
停電や断水など
もしもの事を考えて色々準備。

自分の中では準備ができたと思って眠ったのですが
心配で目が覚めて
6時過ぎから業務用スーパーや
ホームセンターをまわり更に準備。
念のため養生テープやブルーシートなども。

早くから開いているお店が
近くにあってありがたいと
思いながら お店の方々も
どうか早くお帰りください。
と心の中で呟いていました。

大きな被害が出ませんように
祈るばかりです。

SONY DSC