
2021年 展示スケジュール変更と追加のお知らせ
2021.03.07
3月に入り、少しずつ春らしくなってきましたね。
ヒメミズキから歩いてすぐの白山神社の梅も咲き始めました。
ふわっと香る 梅の香り。春の始まりを感じて癒されます。
2021年スケジュールを年末にお知らせしましたが
少し日程に変更がありましたので再度お知らせさせていただきます。
4月に予定しておりました
松浦コータローさんの個展が
5/8(土)〜5/12(水)までに変更となりました。
もともとは3日間の予定でしたが
松浦さんがたくさんの皆さんのご覧いただきたいと
制作を進めてくださっており、5日間ご覧いただけることになりました。
今回は色絵の作品だけでなく、土ものも作っていただけるようです。
どんな器を皆さんにご覧いただけるのか
私も楽しみです。
みなさまもどうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
それから12月に3人展が決まりました。
2021年も素敵なうつわをみなさまにお届けできたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
及川静香 関口憲孝 2人展
2021.02.05
明日から始まります
及川静香 関口憲孝 2人展
たくさんのうつわが届きました。
関口さんも及川さんも予定よりも
随分たくさんうつわを送ってくださって。
合わせると700点以上もののうつわが並んでおります。
見応えがありますよ。
会場の様子をちらりと。
ぎゅうぎゅうです笑
ぜひ期間中何度でも見にいらしてください。
及川静香 関口憲孝2人展
11:00-18:00
火曜定休
2/6は13:00まで
ご予約の方のみ
13:00以降はご予約不要です。
7日(日)以降もご予約は要りません。
オンラインショップは
2/9(火)18:00スタートです。
七草粥
2021.01.07
今日は人日の節句。
大橋保隆さんの銅鍋で七草粥を作りました。
昨年末からお店のInstagramとは別アカウントで
我が家の食卓記録アカウントを
@himemizuki_hm
作りました。
お店でこのお皿にどんな料理を盛り付けたら良いですか?
と聞かれることが多いのですが
今まで写真をパッと探せずに手間取っていたので
ご飯記録アカウントがあれば
そういう時にも便利なのではないかと思い立ち
始めてみました。
今となっては逆に
なぜ今までやらなかったのか。
と思ったりもしますが。
自己流の適当ご飯ばかりで
恥ずかしすぎて…
料理は参考になりませんが
うつわ好きの食卓に興味がある方は
覗いてみてください。
あけましておめでとうございます
2021.01.01
明けましておめでとうございます
うっすらと雪が積もって美しい朝。

良い一年になりそうだなと
明るくなっていく景色を見ながら感じました。
ヒメミズキは本日10:00から
営業が始まります。
今日は16:00までです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末は実家に帰らなかったので
おせちを作ってみました。
飾り切りは普段の食卓では
なかなかしないので楽しかったです。

2020年 ありがとうございました
2020.12.28
本日で年内の営業が終わりました。
平日にも関わらずたくさんのお客様がお越しくださり
有難い気持ちで
終える事が出来ました。
2020年 自分に出来ることは何かと
模索しながら進んだ日々でした。
大きな事は何もできませんが
やるべき事を真っ直ぐにやる。
ただそれを貫いた一年でした。
作品を作って届けてくれる作家さんがいて
それを楽しんで使って下さる
お客様がいらっしゃるからこそ
変わらずに続けられる。
そのありがたさをひしひし感じてた毎日。
こんなご時世なのに
変わらずに通って下さる常連の皆さま。
気にかけてSNSをご覧下さっている皆さま。
オンラインショップをご利用下さった皆さま。
本当にありがとうございました。
来年がどんな一年になるかはわかりませんが
変わらずに出来る事をコツコツと
進んでいきたいと思います。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します。
明日から年末休みを頂きますが
ヒメミズキは元旦から営業です。
なんだか天気がすごく荒れるらしい?
ですが お近くに来られた際には
お立ち寄り下さいませ。
それでは皆さま
どうぞ良いお年をお迎えください。
2020.12.28
ヒメミズキ 小笹教恵
