
酒の宿玉城屋さんにうつわのお届け
2022.04.14
火曜日は
松之山温泉
酒の宿 玉城屋さんへ
@sakenoyadotamakiya
@yuichi_yamagishi
朝食で使ううつわを
以前よりご相談頂いておりまして
出来上がったうつわの
お届けに伺いました。
玉城屋さんは
夜は
フレンチと日本酒のペアリング。
朝食は魚沼産こしひかりと一緒に
和食を楽しめるお宿。
リピーターのお客様が多いので
料理だけでなくうつわも
色々なバリエーションで
お客様により一層
愉しんで頂けるようにしたいと
最初に打ち合わせに伺った際に
仰っていました。
お料理が美味しくて
お湯も良くて
そして何より
働いている方々が
あたたかい素敵な方ばかり。
リピーターのお客様が
多いのが頷けます。
今回は
及川静香さん
川口武亮さん
関口憲孝さん
竹本ゆき子さん
角掛政志さん
のうつわをお届け。
写真にはうつっていませんが
酒器もいくつかお選び頂きました。
たくさんのご注文ありがとうございます。
松之山は大好きな場所のひとつなので
今回お届けできてとても嬉しいです。
今年は大地の芸術祭も
開催されますね。
玉城屋さんに宿泊して
芸術祭をまわるというのも
素敵なコースだと思います。
芸術祭がなくても
星峠の棚田や
美人林は車ですぐですし
いつ行っても
癒される場所だと思いますよ。
私も近いうちに泊まり行きたいなと
カレンダーを眺めています。
二階堂明弘個展 初日予約について
2022.04.14
二階堂明弘さんの個展が
近づいてきました。
既にお問い合わせも多く
楽しみにお待ち頂き
ありがとうございます。
初日は二階堂さんも
在廊予定となっております。
一昨年のオンライン個展が
ついこの間のような感じに
思えてならないのですが
2年も前になるのですね…。
前回は常連のお客様も
大変な思いをして
ネットでご購入下さり
心苦しくさと
ありがたさとでいっぱいでした。
今年は手にとってじっくりお選び頂ける事。
まずはホッとしています。
初日4/23(土)
10:00-15:00の時間帯は
要予約となります。
ご予約は
4/16(土)11:00〜
メールにて受付です。
ご予約方法は下記をご覧くださいませ。
*********************
二階堂明弘個展
2022.4.23(土)〜5.1(日)
Open 11:00-18:00
※23日(土)のみ10:00open
10:00-15:00要予約
※26日(火)休み
**********************
\23(土)のご予約について/
予約受付は
4/16(土)11:00より
メールにて受付ます。
頂いたメール順に
10:00-15:00の間で
ご案内となります。
以下をお読み頂き
お申込みをお願い致します。
***お願い***
1.予約開始時間前のお申込みは
無効となりますのでご注意くださいませ。
2.こちらからの返信をもって
ご予約完了となります。
※ozasa215@gmail.comから
のメールを受信できるように
設定をお願いします。
3.ご希望の時間帯の記入をされても
ご希望に添えませんので
時間帯の記入はご遠慮ください。
(10:00-15:00どの時間帯でも
大丈夫な方のみご予約お願いします)
•メール
ozasa215@gmail.com
ご予約の際には
・お名前(フルネームで)
・電話番号
・人数
ご記入くださいませ。
4/23(土)15:00以降〜は
予約不要です。
どうぞ宜しくお願い致します。
うつわと料理と日本酒 の会
2022.04.09
うつわと料理と日本酒
〜料理家yoyo.さんの小さなコースと日本酒ペアリング〜
4月の後半は楽しみにされている方も多い
二階堂明弘さんの個展を開催予定です。
@akihiro_nikaido
そこで個展期間中の4/26(火)
新潟市中央区にてmountain△groceryを営む
料理家yoyo.さんと
新潟の地酒を豊富に取り揃える地酒の都屋さんの若女将をお招きしてお食事会を開催することにしました。
@mountaingrocery
@sakaue_megumi
yoyo.さんは自然栽培のお野菜を中心に
創作料理を作っている料理家さんです。
今回お料理に合わせるのは新潟の日本酒。
食べることの大切さ
日本酒の面白さ 楽しみ方を
熱く語ってくださるお二人の話は
ぜひたくさんの方に聞いていただきたい。
二階堂さんのうつわに盛り付けられた美しいお料理と
料理に合う日本酒で楽しい時間をご一緒しませんか。
うつわと料理と日本酒
〜料理家yoyo.さんの小さなコースと日本酒ペアリング〜
日時 4/26(火)
① 12:00〜13:30
② 16:00〜17:30
内容
お料理4皿
それに合わせた日本酒
参加費 11500円(税込)
※二階堂明弘さんのぐい呑み付きのお食事会となります
ご予約は
お電話 025-201-9252
メール ozasa215@gmail.com
Instagram ダイレクトにて承ります。
ご予約の際には
・ご希望時間
・人数
・アレルギーの有無
・お電話番号
必ずお知らせください。
※少人数制での開催です。
ご予約お待ちしております!
\\\ナポレオンパイと ナチュラルワインを愉しむ会のお知らせ///
2022.03.28
ナチュラルワインを愉しむ会のお知らせ///

春といえば桜といちご
桜が満開になりそうな頃に
ナポレオンパイと
ナチュラルワインを愉しむ会を開催します。
新潟では食べられるお店が少ないナポレオンパイ
今回ソランジュさんに
@patisserie.solange
お願いして特別に作っていただくことにしました。

フランスでお菓子を学んだ
pâtissièreユウさんの作るパイ生地は絶品。
ナポレオンパイも間違いない美味しさだと思います。
ナポレオンパイの他に
ナチュラルワインに合う
キッシュやチーズサブレなどを
ご用意いただく予定です。
今回ナチュラルワインをご用意いただくのはsol さん。
@sol_vinnaturel

ワインの産地のお話をしてくださるので
フランスやイタリアの情景が
ふわっと頭の中に浮かび上がります。
なかなか海外へ行くのが難しい
ご時世ではありますが
今回ソランジュさんとsolさんの
素敵な組み合わせで
ちょっと遠くへ旅に行ったようなそんな
気持ちになっていただけたらなと思い企画しました。
皆様のご参加お待ちしております。
※今日の写真はイメージですので
ご了承くださいませ。
ナポレオンパイとナチュラルワインを愉しむ会
日時 4/11(月)
① 12:00〜13:30
② 15:30〜17:00
メニュー
•ナポレオンパイ
•キッシュ
•チーズサブレ他 軽食
•お菓子に合わせたナチュラルワイン
参加費6000円
ご予約は
お電話 025-201-9252
メール ozasa215@gmail.com
Instagram ダイレクトにて承ります。
※少人数制での開催です。
ご予約お待ちしております。



本日より始まります
2022.03.26
今日は
2022年最高の吉日だそうですね。
新しく何かをはじめる方も
多いでしょうか。
皆さま良い一日になりますように。
ヒメミズキも本日より
2人展がはじまりますよ。
(偶然にも展示の初日でなんだか嬉しい)
今日は
10:00-13:00要予約
13時以降は予約不要です。
どうぞ宜しくお願い致します。
*********************
伊藤亜木
志村和晃
2人展
2022.3.26(土)〜4.3(日)
Open 11:00-18:00
29日(火)休み
※26日のみ
10:00〜13:00要予約
3/26(土)
13:00以降〜予約不要
27日以降もご予約不要です