![ブログ](https://himemizuki.com/wp/wp-content/themes/himemizuki/images/blog/h1_blog.jpg)
志村和晃 竹下努 2人展
2024.12.08
2024年の展示を締めくくるのは
志村和晃さん
竹下努さんです。
染付の志村さん
白磁の竹下さんのうつわは
普段使いはもちろんですが
お正月の食卓にもおすすめですよ。
展示期間中には
竹下努さんのうつわを使ったお茶会も
(mitsukojiさん)
予定しております。
現在満席となっておりますが
お写真などで様子をお伝えできたらと思っております。
(参加の皆様どうぞ宜しくお願いいたします)
12月。何となく慌ただしくて
気持ちがそわそわしてしまう季節ではありますが
日々のちょっとした時間に
美しいうつわで一杯のお茶を飲む。
そんな何気ない時間が
格別愛おしく感じられる
この季節が私は案外好きだったりします。
今日も新潟の冬らしいお天気ですね〜
展示は
12/14(土)からとなります。
どうぞお楽しみ
*************************
志村和晃 竹下努 2人展
2024.12.14(土)〜12.22(日)
Open 11:00〜18:00 ※12/17(火)休み
志村和晃
1979年 千葉県館山市生まれ
2004年 京都で陶芸の基礎を学ぶ
2006年 石川の工房で修行
2008年 益子の工房で修行
2012年 益子にて独立
2014年 千葉県館山市に工房を移転
2021年 千葉県南房総市に工房を移転
@kazuakishimura
竹下努
1986年 長野県長野市生まれ
2007年 岐阜県多治見工業高校専攻科卒業
多治見市 (有)玉山窯勤務
2015年 独立
岐阜県重要無形文化財保持者 玉置保夫氏に師事
現在、土岐市にて制作
@tebucuro
![](https://himemizuki.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/435d539bb185468abdbd7e365b1c2819.jpg)
![](https://himemizuki.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/895f47bf86e9c1bb8c89083113beed22-1.jpg)